一世を風靡したJRE BANK。去年の5月に爆誕してから、第3回にわたって、キャンペーン期間が設定されていましたが、いよいよラスト!!2025年4月30日まで、最大6,000Pt獲得できるキャンペーン開催中
JRE BANKとは、2024年5月9日にサービスを開始したJR東日本グループが提供するデジタル金融サービスです。
普段からJR東日本を利用している方にとって、JRE BANKの口座はメリットだらけ。毎月の特典を活用することで、実質的な“ポイント収入”や移動の快適さを手に入れられます。


まだの人は作ろう!!!
JRE BANKのキャンペーン






JRE BANKで獲得できる特典


JRE BANK優待割引券(4割引)
割引券1枚でJR東日本営業路線内の片道運賃および片道料金を4割引でご提供します。(年間2回判定、最大年10枚プレゼント)
どこかにビューーン!2,000ポイント割引クーポン
「どこかにビューーン!」は、行き先がランダムに決まるユニークな新幹線旅行サービス。通常は6,000ポイント必要なところ、JRE BANKユーザーなら2,000ポイント割引のクーポンがもらえ、実質4,000ポイントで参加可能になります!
旅行好きにはたまらないお得さ。ワクワク感も楽しめて、週末の小旅行にぴったりです♪
Suicaグリーン券(モバイルSuica限定)
JRE BANKに口座を持っていると、モバイルSuicaで使える「グリーン券」1枚が毎月プレゼントされます。対象は、主に首都圏エリアを走る普通列車のグリーン車。ちょっと疲れた日の帰り道や、週末のおでかけで使えば、快適さが段違い!
※この特典は「モバイルSuica」での利用が条件となるため、スマホでSuicaを使っている方限定です。
JRE BANKとビューカードの相乗効果でさらに3つの特典
ビューカードは、JRE BANKと併用することで、さらにお得になります。
お得にビューカードを作りたい方は以下の記事をご覧ください。




JRE BANK優待割引券(4割引)の獲得
JRE BANKの口座残高や取引状況に応じて、JR東日本の片道運賃および片道料金が4割引になる「JRE BANK優待割引券」を年間最大10枚獲得可能です。


家族や友人とも利用できるため、旅行や帰省時に大きなメリットがあります。



例えば、東京~仙台間の新幹線(普通車指定席11,010円)を利用すると、4割引適用で約6,720円となり、1回の利用で約4,290円の節約が可能。
どこかにビューーン!2,000ポイント割引クーポンの提供
JRE BANKの利用状況に応じて、JRE POINTを活用した旅行サービス「どこかにビューーン!」の通常6,000ポイントが4,000ポイントで利用できるクーポンを年間最大12枚獲得可能です。
判定条件(年4回)


1回あたり2,000ポイントお得になるので、年間12回利用すると合計24,000ポイントの節約になります。
Suicaグリーン券のプレゼント
JRE BANKの資産残高に応じて、普通列車グリーン車を無料で利用できる「(モバイル)Suicaグリーン券」を年間最大4枚獲得可能です。


例えば、東京~小田原のグリーン料金(1,000円)を年間4回利用すると、4,000円の節約が可能です。
JRE BANKとビューカードを組み合わせて利用することで、JR東日本グループのサービスをよりお得に活用できます。



特に、鉄道利用が多い方にとって、この組み合わせは非常に有益です
JRE POINTの有益な使い方4選


Suicaグリーン券(1pt=1.3円~3.9円)


2024年の秋から、ステージ毎に必要ポイント数が変わる仕組みになりました。とはいえ、ステージ1であったとしても、101㎞以上の区間であれば、2.6円相当の価値に化けます。
- 通常ポイント・期間限定ポイントともに利用できます。
- 一度に10枚までお申込みが可能です。
- SuicaアプリでモバイルSuica会員登録をされていないApple PayのSuica、Mizuho Suica、またはApple Watchを除くウェアラブルデバイスのSuicaでは、Suicaグリーン券への交換申込みができません。
在来線チケットレス特急券(1pt=1.6円~2.4円)


この中でも特に強いのが、東京↔成田空港間の在来線チケットレス特急券。1pt=2.4円の価値で利用できることも多く、旅行好きの人は成田空港まで行くことも多いでしょうから、積極的にJRE POINTは貯めていきたいところ。
新幹線eチケット(乗車券込)


新幹線のeチケットも活用方法として、かなりイイです。基本的に定価で買うよりもお得に変えますので、1円以上の価値に化けます。
新幹線eチケット(乗車券込)


最後に紹介するのが、ルミネの商品券です。交換するポイント数が多ければ多いほど、お得になります。
ルミネは、ユニクロや無印良品などが入っていることも多いため、消費にも困りません。また、有効期限がないことも特徴です。


ちなみに、それでもルミネ商品券の消化に困った場合には、金券ショップに伺うという手段も残されています。
まとめ
JR東日本ユーザーにとっては、JRE BANK×ビューカードの組み合わせは最強じゃないかと思います。
JRE BANKのキャンペーンは4月30日まで!!!急ごう!!!




コメント